【本ページはプロモーションが含まれています】
「得意を売ります”ココナラ”!」のキャッチフレーズでおなじみのココナラ。

さらは、ココナラをフルに活用しています!
ココナラは、ビジネスからプライベート利用までできて、スキルを自由に売ったり買ったりできる日本最大級のスキルマーケットです。


という方のために、これまで「アイコンデザイン」「ヘッダー画像」「ブログ」などの制作や、「SEO」「Twitter」の対策を依頼してきた私さらが、
結論、おすすめでしかないココナラのサービスについて、正直な感想を分かりやすく解説します!
※Twitter(現在はX)については、今は使っていません。
ココナラが人気の理由
無料で登録できる
ココナラは、リーズナブルな価格で気軽に利用できます。月々の手数料も一切かかりません。
これなら、自分の得意なスキルを、難しい知識なしに売ることもできるし、誰かのスキルを買うこともできます。
GoogleやYahoo!アカウントを持っていれば、情報を連携させて簡単に会員登録ができますし、メールアドレスでも難なく登録できます。

住所や電話番号を入力する必要もありません。
簡単に利用できる
会員登録も簡単で、購入から納品まで、スマホ1つで完結できます。
空いた時間、思い立った時に、さっと検索したり、購入したりできるのは、かなり高評価!

さらも、基本はスマホから購入しています!
より詳細な要望を伝えたい場合、ココナラ独自のビデオチャットシステムで、顔を合わせて伝えることができます。
なので、プライベート利用から、ちゃんとしたビジネス利用まで、かなり希望に合ったものを手に入れることができます。
さらに、個人情報を伝えることなく匿名で利用できます。会員登録の際につけたユーザー名で購入できるからです。
ストレスフリー!
安心して使える
お金のやり取りはココナラが仲介してくれます。さらは10万円以上するサービスを買ったので、ココナラ運営からメールが届きました。
高額帯のサービスを購入すると、システム検知で運営側に報告され、サポート窓口へのお問い合わせフォームのリンクが送られてくるという仕組みです。
もしもやり取りがうまくいかなかったら…も想定されていて、とても丁寧、かつ安心です。
サービスの利用方法
会員登録をする
まずはココナラで会員登録をしましょう。無料で簡単に登録できます。
はじめは「ココナラって大丈夫なのかな…」と二の足を踏みますが、始めてしまえば超簡単!
↓クリックできます↓
気になるサービスを選ぶ
サービスは「カテゴリ」から探すのが、一番手っ取り早いです。
例えば、下記のようなサービスがあります。
この他にもたくさんあります!
クリエイターを選ぶ
例えば「名刺を作ってほしい!」という時には、「名刺」でサイト内を検索すると、以下のようなページに移動します。
多くの出品者がサービスを提供しているので、その中から気に入ったものを探します。
さらが選んだサービスについては、下記の画像をクリックすると見ることができます!

あとは、「購入画面に進む」のボタンを押せば、購入できる流れです!
ブログも作ってもらえるって本当?ワードプレスの相談も可
はい、本当です!
さらも、ブログデザインをココナラでしてもらいました。
特におすすめしたいのがkenkazuyuさんです!下の画像をクリックすると、kenkazuyuさんのページに移動します。
すごく丁寧にご説明いただいたうえ、納得いくまで修正してもらえます。
その後もワードプレスで分からないことについて、無制限で相談に乗ってもらえました!
自分でクリエイターさんを探したい、そして購入してみようという方は、さっそく下記からいろいろ探してみましょう!
↓クリックできます↓
無料登録がお済みでなければ、こちらのリンクが役立ちます。
↓クリックできます↓
結論:丁寧なサービスでおすすめ!
ココナラは、難しいビジネスのことはよく分からないさらでも、簡単に希望通りのサービスをゲットすることができました。

よって、かなりおすすめです。
特にこの記事の中でご紹介したお二方は、要チェック!
今回の記事が、自分で起業をしようとしている方に役立ちますように!