ユニバーサルスタジオジャパンの入場門

発達障害児ママ

ユニバーサルスタジオジャパンは療育手帳で割引される?【東京ディズニーランドと比較】

こんにちは。

療育カフェを作ろうとしているさらです。

今回は、療育手帳を使ってお得になる二大人気テーマパークについてまとめました!

夏休みの旅行を計画される際に、

便利なこと間違いなし!

この記事で分かること

  • ユニバーサルスタジオジャパンの療育手帳による割引
  • 東京ディズニーランドの療育手帳による割引
さら
さら

このまま下にスクロールして見ていってね。

二大テーマパーク×療育手帳の割引は?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

ユニバーサルスタジオジャパンの地球儀

USJはもっとお得!

なんと療育手帳があると、およそ半額になります。

さら
さら

めちゃお得!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:「よくあるご質問」

この場合、公式サイトのWEBチケットストアのページに入ると、

障がい者向け割引スタジオ・パスを選択して購入できるようになっています。

さら
さら

とっても分かりやすいです!

割引後の価格は?

大人:4,300円~5,200円

小人:2,800円~3,200円

※シニア価格には適用なし

(通常の大人1デイ・スタジオ・パスは8,600円~10,400円)

さら親子ももちろん利用しました。

使わない手はありません!

ちなみに、福祉サービス受給者証では割引されません。

東京ディズニーランド

ディズニーランド ジェットコースター

東京ディズニーランドは、もちろん療育手帳で入園料が割引されます。

療育手帳だけではなくて、療育施設に受給者証を使って通っているお子さんも対象にしてもらえます。

さら
さら

さすが夢の国!

東京ディズニーランド:「障がいのある方向けのパークチケットについて」

さら息子は、2歳の時にディズニーランドデビューをしましたが、アトラクションごとに

「何かお手伝いすることはありますか?」

と声をかけてもらえました。

また、療育手帳があると、上記リンクを見ると、1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(障がいのある方向け)があるようです。

こちらはオンラインで購入ができないため、「知らなかった…」ということも起こり得るので気を付けましょう。

割引後の価格は?

大人:6,500円~8,700円

中人:5,300円~7,200円

小人:3,800円~4,400円

(通常の大人1デーパスポートは7,900円~9,400円)

※1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(障がいのある方向け)でも1000円程の割引が受けられます。

まとめ

基本的に大きなテーマパークでは、療育手帳だと割引されますが、

受給者証では割引されるところと、されないところがあります。

チケット購入の前によく確認をしましょう!

この記事が、テーマパークへのお出かけを考えているママの役に立ちますように!

読んでね

黒板に特別支援教育と書いてある 1

特別支援教育就学奨励費について、元学校内の担当だったさらが解説しています。この記事を読めば、対象となる子どもや、実際にどれ位もらえるのかが分かります。

スマホを手に持つ女性 2

療育手帳を使うと新幹線代が安くなるって本当?実際に割引制度を使っていくら安くなったか、分かりやすく紹介します。

リタリコの教室壁面画像 3

リタリコジュニア体験の申し込みからフィードバックまでの感想を、正直に書きました。マイナス点を差し引いてもプラスの方が勝るから、迷っている人はぜひ読んで!

絵本を読む保育士と子ども 4

自閉症児におすすめな絵本を一挙公開!興味を少しずつ広げ、無理なく「絵本が好き」な子どもにしていきたい方は必見。

ボールプールで遊ぶ男の子 5

療育の見学ポイントは数えきれないけれど、どうしても落とせないものを4つ挙げてまとめました。効率よく療育の見学を済ませたいママは必見!

-発達障害児ママ