【本ページはプロモーションが含まれています】
こんにちは!
療育カフェを作ろうとしているさらです。
今回は、ちょっとおうちの中に必要なゴミ箱について。
みんなの家には、どんなゴミ箱がある?
私さらのダントツおすすめなゴミ箱がこちら↓
【ひらけ、ゴミ箱】ZitA CIRCLE ジータ サークル ゴミ箱 ダストボックス おしゃれ ふた付き 45リットル 自動 ZitA 自動ゴミ箱 センサー キッチン 45L 自動開閉 大容量 保証あり
我が家にお客様が来て、褒められなかったことは一度もありません!
今回は、この超優秀なゴミ箱がおすすめな理由と使用感を、ご紹介します。
ZitAの自動開閉ゴミ箱がおすすめな理由
手をかざすだけで開閉する
ZitAのの自動開閉ゴミ箱「CIRCLE」は、
自動開閉式なので、
蓋に手をかざすだけで入口が開き、
ごみを捨てることができます!

面倒くさがりな私には最適です。
見た目のスタイリッシュさ
続いてのおすすめポイントは、
その見た目のスタイリッシュさ!
実はこのZitAのごみ箱を、我が家にお迎えしたのは5年前なのですが、
その時さがしても、
今さがしても、
これに勝る「おしゃれ」×「ホワイト」×「ゴミ箱」はないんじゃないかと
思うほどの見た目です。
他にも「ブラック」や「シルバー」があります!

どれをとってもおしゃれだね!
インテリアに統一感が出ます。
いやな臭いが外にもれない
私がZitAのごみ箱を選んだ理由として、
「臭いが外にもれない」
これは外せない大きな理由でした。
私はやや嗅覚過敏気味なので、ちょっとした臭いも苦手です。
このZitAのごみ箱にしてからは、
臭いが外にもれることがなくなって、ストレスがうんと減りました!
(夏場でも、臭いもれはありません。)
ゴミ袋に、ごみをギリギリまで入れられる
ゴミ箱内にデッドスペースがないので、
ゴミ袋一杯にゴミが入ります。
そうすれば、無駄な空きが減り、
ごみの収集日から収集日まで、一度もゴミ袋を入れ替える必要がありません!
(ベランダにおいて置くのも、私は嫌なタイプです。)
ゴミ袋が見えないから生活感なし!
ゴミ袋の付け方も簡単です。
ゴミ袋は外から見えない構造になっているので、
生活感を一掃することができます。
これってすごくいいです!
実際の使用感
では、実際に使ってみて悪い所は?
これについては、以下の二つを挙げます。
基本、自動で蓋は締まりますが、
半開きのまま止まってしまっていることもしばしばあります。
そうすると臭いがもれ出すので注意が必要です。
また、蓋を開ければ当たり前ですが、臭いがします。
ということで、私はこちらの商品も購入して対策をしています↓
上記の商品は、地方自治体から補助金が出るので、実際は半額程度で購入可能です。
ぜひ試してみてね!
まとめ
以上、自動開閉ゴミ箱ZitAについて、
おすすめな点と悪い点を並べてみましたが、
総合的に考えると、断然「おすすめ」です!
新しいタイプも出ていますが、見た目はこの「CIRCLE」が一番よいです。
この記事がおしゃれなゴミ箱を探しているママの役に立ちますように。