子どもが鍵盤ハーモニカをさわっている

発達障害児

発達障害は遺伝する?発達障害児ママが答えます

発達障害児を育てているなら、必ず考えることがこれですよね。

「これは遺伝なのだろうか?」

もちろん、さらも考えました…。

さら
さら

今回は、発達障害の発生要因と、発達障害児を育てるママ達が陥りやすい思考を整理します!

この記事で分かること

  • 発達障害が遺伝するかどうか
  • 発達障害は環境も関係する
  • 発達障害に対する社会の見方

発達障害は遺伝する?

結論から言うと、多かれ少なかれ遺伝していると考えられます。

もっと具体的に言うと、ADHDもASDも、遺伝的素因は50~60%といわれています。

さら
さら

言われてみれば心当たりがあるかも

顔が親に似るように、脳も全体的に似てくるのです。

こうやって言われみると、「やっぱり…」と思う方もいるのではないでしょうか。

現在では、ママを不必要に責めることのないように、

「遺伝ではない」と大々的に言われることもあり、

「じゃあ一体どうして…」と更に不安をかきたてられるケースも少なくありません。

いいんです。遺伝だって。どう受け止めていくかの方が、もっともっと大事です。

ちなみに、遺伝的要素50~60%の根拠は以下の記事を参考にしています。

発達障害は遺伝的素因×環境

家族3人が寝そべって写真撮影を受けている

ただし、遺伝といっても、

全く同じになるわけではありませんし、

親がADHDやASDの兆候がなくても、

わずかな遺伝的素因に環境要因が影響しながら、特性となって表出することもあります。

さら
さら

おじいちゃんやおばあちゃんと

似ているということもあるかも

要は、それに気づけば「遺伝だ!」と思うし、気づかなければ遺伝だとは思わないわけです。

あなたは、「遺伝」と思った方が気が楽ですか?そとも不安になりますか?

発生要因は他にも

現在の研究では、他にも以下のことが、影響しているのではないかと言われています。

受胎時の親の年齢 妊娠中の薬剤による影響 妊娠中の食事 出産時に起きた合併症

このうちの「年齢」については、なくはないと思っています。

でも、まだまだ分からないことの多い障害なので、

詳しく解明されるのを待っていたら、子育て終わってしまいますよね。

どう向き合っていくかを優先して、考えるようにしましょう。

身長が低いのは個性なのに…

ランドセルを背負った小学生4人のイラスト

よく「身長は個性だから」という言葉を聞きますよね。

低身長はある程度社会の中でも認められていますが、

「発達障害」となると、なんとか定型児のレベルに合わせようとしてしまいますよね。

低身長の人に無理矢理厚底ブーツを履かせたりはしないのに、

発達障害児には、通常レベルの集団生活になじませようとしがちです。

それは家庭での子育てだけでなく、学校の教育現場もまだそんな雰囲気があります。

そろそろ、発達障害を個性として、寛容に受け止める国になってもよさそうです。

【まとめ】遺伝だって大丈夫!

結論、発達障害がたとえ遺伝的なものでも、ママは自分を責める必要ありません。

さら
さら

受け止め次第では、逆に気持ちがスッキリすることがあります

遺伝なら、自分以外の遺伝子が関わっているのかもしれません。

それはある意味、自分責めからの救いになります。

もし、あなたがそのことで思い悩んでいるのなら、

いつでもさらに相談してくださいね。

この記事が、ママたちのモヤモヤを解決する一助となりますように!

読んでね

1

療育には、公的機関のタイプと民間のタイプがあります。それぞれの費用や療育の内容を簡単にまとめました。有料ですが通信教育の紹介もしています。

子どもが鍵盤ハーモニカをさわっている 2

「発達障害って遺伝するの?」に答える記事です。社会にまだまだ残る考え方や、発達障害児ママが陥りやすい思考をまとめました。少しでも気持ちが軽くなりますように。

3

クレーン現象って知ってる?私は言語聴覚士さんに教えてもらってはじめて知りました。クレーン現象が出た後、言葉が出るようになった実体験や、子どもへの対応方法を載せています。

4

「ことばの教室」をすすめれたら、ぜひ使ってみましょう。小学生ママなら、担任の先生と相談して通わせることができます!もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください。

5

リタリコジュニアの料金や評判についてレビュー。全国規模、かつ大手のリタリコジュニアはおすすめです。今後使ってみたいという方の参考になりますように!

-発達障害児
-